日光金谷ホテルと言えばいわずと知れたクラシックホテルですが、 なんと系列のレストランが新宿にあるんですってね…知らなかった。 なかなか遠出しづらいご時世なので、こちらのランチで日光気分味わってきました。
エンハーブで漢方茶の材料を買ってきました。 本来なら漢方食材屋さん?行くべきかもしれないけど、 なにしろズボラなものでお許しを。。
意識高い系の気分だったので無添加のアーモンドミルクを買いました。 薬膳っていうか、購入品紹介っていうかな記事
今日も漢方方面のはなし。 人間関係につきまとうアレ、マウンティング。 悲しいかな、漢方的な視点から見てもマウンティングは人間の摂理らしい。 どゆこと?
すっかり暖かい日も増えてきたので、春の養生について触れてみます。 じつは漢方的には、積極的に花粉症対策をする時期は終わってしまいました。笑
実は漢方養生指導士という資格を持っているので、そのへんのお役立ち情報をば。 今回は漢方食材の代表、クコの実について。
コストコに行ったら、カナダでハマったポテトチップス 「Hardbite」(ハードバイト) が売っていました…! ポテチにしてはナチュラル系。そしておいしいよ。
2021年初のiHerb購入品とレビューです ★海外の生活雑貨やコスメが購入できるiHerb★ 購入時割引になるクーポンコード ご自由にどうぞ!→AVR9175
数年ぶりにコストコ行ってきました!! 一人暮らしでもこれなら消費できるな、おすすめだなと思ったものを、完全なる私の独断と偏見、好みで紹介します。
捨てようと思ってたものをネットで相場調べたら、とんでもない値段になっていました。 ほんとうに価値観って、人それぞれだよね。。
しばらく服用していたレクサプロが断薬になりました。 その経緯と副作用について、わたしの場合。
東京から出れないんだったら東京を楽しもう…ってことで、目先を変えて麻布十番でランチと散策してきました!ぶらぶらするだけでけっこう楽しいぞ!!
わたくし、30代にしてはじめて眉毛サロンというところに行ってきました…!!! 行って良かった!と思う反面、ちょっと行く前に注意したほうがいいなと思ったことも。
なんだかんだすったもんだありながら、約1年勤めた派遣先。 モヤモヤ悩みながら、辞めることにしました。が。 この記事の最後のほう、不安が出すぎてグダグダです。w
最近なかなか旅行もできない日々ですが。 香川に行かずとも東京で金毘羅参りできるのですよ~~